サイト内検索


お問い合わせ先

料理思考室かご
長野県上田市上田原873-2

0268-29-1481
上田交通別所線赤坂上駅となり

E-mail: hamati@po14.ueda.ne.jp

見習い店主Blog

日々の出来事などを???。

 

誕生祝い

  • お宮参り
    生まれた子どもを、初めて産土神に参拝させる行事。お産の忌みがあける30日以降で、男の子は生まれて30日目、女の子は生まれて32日目に、無事に成長していることを感謝し、これからの健康を祈る。男児31日目、女児33日目など、地方によって異なる。
  • お食い初め
    生まれて百日目頃に行う行事で、初めて子どもにご飯を食べさせる儀式。赤飯や尾頭付きの膳で、食べさせるまねをする。箸初め、箸立て、一粒祝い、歯固めなどともいう。100目、110日目、120日目など、地方によって異なる。
  • 初節句
    初節句生まれた子どもが初めて迎える節句。女の子は三月三日の「上巳の節句」「桃の節句」「ひなまつり」。男の子は五月五日の「端午の節句」。生まれて21日を過ぎない場合は翌年に祝う。

お食い初め

  • 神社でお宮参りをした後は料理屋のゆったりとした個室でどうぞ。

    「お宮参り」「誕生祝い」「七五三」も好評です。
  • 
お食い初め膳 6500円)(一汁三菜/天鯛付。)

  • 祝い料理 
¥4.500
 ¥5,500
 ¥7,500(天然鯛祝化粧焼き付)
    お子様膳  ¥1.600 (園児・低学年)
  • 
ご予算のなかで、可能な限りのご馳走をご用意させていただきたいと
    思いますので、
どうかご遠慮なく(上記以外予算等?)
    お気軽にお電話下さい。

お食い初め